ラフティング – 旭川エリア・忠別川ラフティング

旭川エリアの忠別川は、人気の旭山動物園からわずか15分、旭川空港から10分という場所にあり、大雪山系を背に、白波立つエキサイティングなコース。比較的水量が安定しており、シーズンを通して楽しむことができます。時間の限られたご旅行の方、日帰りで動物園もラフティングも楽しみたい方には、最適のコースです。

忠別という名が、アイヌ語の「チウ(波のある)・ペッ(川)」に由来するとおり、白波の立つ瀬が続きますが、それほど大きな落差がないため、5歳のお子様からご参加いただくことができます。ご家族一緒にボートに乗り込み、自然の中での時間を過ごすことは、お子様にとって心に残る体験となるはずです。必要な装備は、すべてご用意していますので、特別な準備がなくても気軽にご参加いただけます。ご家族でのキャンプやドライブ旅行中、「明日、ラフティングやってみようか!」なんて急なご予約でも、着替えさえあれば大丈夫ですよ。

小さなボートで下る忠別川ミニラフティングはこちら

忠別川ラフティング

  • 集合時間 : 午前コース 9:00 /  午後コース 13:00
  • 集合場所 : 東川町ふれあいグリーンパーク(東川町西町2丁目14)
  • 所要時間 : 約2時間(川の水量等により前後します)
  • 参加対象 : 5歳以上
  • 最少催行人数 : 4名様
  • 料金 : お一人様 こども 4.400円 おとな 5,500円
料金に含まれるもの
  • 必要な装備:ドライスーツorスプレージャケット、ライフジャケット、ヘルメット、ウェットブーツ
  • 傷害保険
お持ちいただくもの
  • 参加できる服装
    濡れても構わない動きやすいもの。コットンは、濡れると身体を冷やしてしまうので、乾きやすい素材のものが適しています(フリース、サーマル、ラッシュガード、水着など)。また、ジーンズは、濡れると重くなり、動きを 妨げるため不適。
    *春・秋:フリース、ジャージなど。この上にドライスーツを着用します。
    *夏  :Tシャツ、ショートパンツなど。真夏は水着でもOK。この上に、スプレージャケットを着たり、またはそのままライフジャケットを着用したりします。
    注:小さなお子様は、特に身体を冷やしやすいので、ラフティング後に着用する上着などもご用意ください。
  • 着替え一式(下着も含む)
  • タオル
  • 眼鏡をかけている方は、眼鏡ストラップ(HOAでも100円で販売しています)